2022/09/01現在 (作成順)
執筆
- 「技術仕様書ISO/TS 22002-1:2009食品安全のための前提条件プログラム第1部:食品製造および技術仕様書ISO/TS 22002-4:2013食品安全のための前提条件プログラム第4部:食品容器包装の製造 解説と手引き」(日本検査キューエイ 公開研修センター 2013年)
- 「第三者認証審査でよく見出される監視測定精度管理の不具合」(月刊HACCP 2013年12月号〕共同執筆
- 「中小企業向けへのHACCP支援の現況と今後の課題」(月刊ジャパンフードサイエンス2015‐6月号)
- 「米国食品安全強化法(FSMA)の概要~容器包装製造業及び食品製造業における留意点」(月刊 食品包装 2016-8月号)
- 「JFS-C_FSSC22000_HACCP比較とMS構築のポイント」(月刊HACCP 2017年9月号)
- 「食品安全マネジメントシステム構築の概要-食品安全規格の比較とマネジメントシステム構築上の留意点」(月刊 食品包装 2018年2月号)
- 「米国食品安全強化法(FSMA)の概要と、FSSC22000との比較および取り組みにおける留意点」(月刊HACCP 2018年3月号)
- 「GFSI承認規格・JFS規格に関するアンケート~食品安全の国際規格を効果的に活用するために~」(月刊HACCP 2018年4月号)*認証機関各社へのアンケート形式による共同執筆
- 「HACCP制度化における民間認証の位置づけ」(月刊HACCP 2019年1月号)*認証機関各社へのアンケート形式による共同執筆
- 「GFSI承認に伴うJFS-C規格認証に関するアンケート」(月刊HACCP 2019年2月号)*認証機関各社へのアンケート形式による共同執筆
- 「HACCP school:ハザード分析とHACCPシステム構築実践コース」研修プログラム構築 (日本検査キューエイ 公開研修センター 2019年2月)
- 「GFSI承認規格の認証状況とFSSC22000改訂のポイント」(月刊HACCP 2019年9月号)*認証機関各社へのアンケート形式による共同執筆
- 「HACCP school:FSSC22000のためのPRP要求事項の徹底解説」研修プログラム構築 (日本検査キューエイ 公開研修センター 2020年4月)
- 「HACCP制度化施行後の対応と第三者認証の動向」(月刊HACCP 2020年7月号)*認証機関各社へのアンケート形式による共同執筆
- 「FSSC22000追加要求事項Ver 5.1徹底解説コース」テキスト作成 (日本検査キューエイ 公開研修センター 2021年2月)
- 「ISO22000の内部監査における監査プログラム及びそのための監査員育成のポイントと、監査テクニック」(月刊HACCP 2022年7月号 単独執筆)
講演
- 「フードディフェンス取り組み事例と最近の事故事例研究およびFSSC22000・PAS96」(食品・飲料の防御):日本検査キューエイ株式会社無料セミナー 2014年7月
- 「食品事故事例から見た国際標準」:日本検査キューエイ株式会社無料セミナー 2016年5月
- 「JFS-C/FSSC22000/HACCPの相違点と構築のポイント」:日本HACCPトレーニングセンターフォローアップセミナー_2017年1月30日
- 「「JFS-E-C」の規格の特徴と構築のポイント」:日本検査キューエイ株式会社 特別講演会 2017年5月18日
- 「「JFS-C」と他の食品安全管理規格との比較及びシステム構築のポイント」:東京ビッグサイト 食品開発展 記念講演 2017年10月6日
- 「食品安全に関する第三者認証審査とその着眼点」:厚生労働省主催 食鳥肉衛生技術研修 2018年1月24日
- 「ISO22000:2018 改訂説明会」::日本検査キューエイ株式会社 認証組織向け説明会 2018年4月~
- 「今、食品業界に求められるものは」「ISO22000・FSSC22000 不適合の多い項番に対する着眼点」:日本検査キューエイ株式会社 特別講演会 2018年6月27日
- 「食品安全規格の動向と日本発 食品安全規格JFS規格及び構築と運用の留意点」株式会社フィールズコンサルティング セミナー 2019年1月9日
- 「HACCPと第三者認証制度について」:東京都福祉保健局健康安全部食品監視課 食品衛生監視員向けセミナー 2019年2月21日
動画